『ラジオで生対バン2017冬』を終えて。

ABCラジオ『よなよな・・・なにわ筋カルチャーBOYZ』第194夜。


『ラジオで生対バン2017冬』。


セックスマシーンVSハンバートハンバート


見届け人はスチャダラパーBose氏。


観客がいない前で、いつも通りのライブをラジオスタジオでする。


そして、もちろん生放送される。


役得だがリハーサルも観れる訳で、しっかりと僕は両バンドのリハーサルを観た。


やはり慣れないところでライブをやるのは凄く緊張するもので、過去2回出ているセクマシも、そこは変わらない。


初出場のハンバートの場合はBoseさんとのコラボもあったし、相当の緊張だったと想う。


それを乗り越えて、最終は人を楽しませる訳で、ほんま不思議なもんである娯楽って。


あっ、ひとつ物凄く想ったのは今回のマッチメイクは例えるなら異種格闘技戦であって、普段は絶対混じり合わない二組。


そこが過去2回のロックバンド対決とは大きく違う点。


いわゆるフォークデュオと言われるハンバートとロックバンドと言われるセクマシが、どう混じり合うのかが焦点。


結果は聴いて頂いたらわかるが、見事に混じり合った。


以前にも書いたがサウンドジャンルが違いすぎる対バンだと、両方の観客が戸惑って、とっちらかる場合がある。


で言うとラジオだと観客がいないから、その心配はない訳だし、また観客がいないからこそ、やりにくいとも言える。


もはや、この時点で普通の対バンではないし、普通の対バンではないから、このマッチメイクが出来る。


何が言いたいかと言うと、完全に新しいコンテンツが出来上がったって事。


過去2回は自分のラジオ番組発信という事で、自分の感情が高揚したりとか緊張し過ぎて真剣に見すぎたりと、そこで留まっていたが、


今回は凄く客観的俯瞰的に見えた瞬間があって、観客として楽しめたからこそ、冷静に色々と考えられた。


要は普段の対バンでは絶対やらない2組をラジオ対バンだからこそマッチメイクする。


もちろん、そこには物語が無いといけないし、普段絶対やらないマッチメイクを楽しんでくれるユーモアある演者でないといけない。


いわゆる、それを発案交渉実現するのがブッキングする人=ブッカー、つまり仕掛人


そして全体を仕切るプロデューサーと、現場を仕切るディレクターがいて、何よりも大切な音響チームがいる。


3回やった事で、完全なるフォーマットがABCラジオ制作音響チームにはあるわけで。


ブッカー仕掛人は、まぁ細かく言うと前回にも書いたが今回セクマシにハンバートを対決させる事は原君発案であり、


僕はハンバート事務所に連絡して社長と話して、後は連絡を常に取り合い、ハンバートメンバーおふたりにもツアー先の広島で趣旨や当日の状況を細かく説明して、色々と話を交わした。


制作音響チームがいて、ブッカーが出来るパーソナリティーがいれば、この『ラジオで生対バン』というコンテンツは完成なのです。


流石、テレビバラエティー畑出身のプロデューサーという事もあり、お笑いグランプリ番組やプロレス格闘技番組を彷彿させるユーモア溢れた演出もあって、これはAMならではなとも想った。


見届け人=チェアマン=実況解説なる役割を置く演出もそうだし。


対バン前後の実況、それも出番終えた演者も交えてであったり、終わったばかりのライブ音源をみんなで聞き直したり、色々なアイデアが盛り込まれてる。


前回、今回と出演してくれたBoseさんがプロレスやお笑いに例えて話してくれたりしたが、その中でも『ラジオなのに、何でテレビ的発想なんだよ!』と笑ってくれたのも嬉しかった。


あっ、だから結局何を最終言いたいかと言えば、この『ラジオで生対バン』というコンテンツは『よなよな・・・なにわ筋カルチャーBOYZ』という番組から全くもって離れた独立したコンテンツに今後なっていく可能性あるなと。


フォーマットは残した訳ですから、優秀な制作音響チームがいて、愉快なブッカーパーソナリティーがいたら何の問題もない。


よしんば番組が無くなっても、このカルチャー遺産が世に残ったのなら本望だし、そうなったら少しは自分もカルチャーに恩返しが出来たのかなと。


自分の番組の企画というより、みんなの企画になったなと。


M-1グランプリ』みたいに毎年冬の風物詩になって、将来未来『元々は昔あった『よなよな・・・なにわ筋カルチャーBOYZ』という毎週火曜夜10時〜深夜1時でやっていた番組から生まれた大会なんです!』なんて説明されたら、それはもうカルチャー歴史、カルチャー教科書に名を刻んだも同然なんで。


これぞ立派なカルチャー伝承。


と、どえらい大妄想をしていますが、今年の僕な素直な感想で御座います。


感覚感情で突っ走る人間なんで、僕の『これ、いいですね』『あれ、おもしろいですね』のひとことに、どれだけ重み深みがあるかはわかりませんが、『ラジオで生対バン』には心の底から、『いいですね』『おもしろいですね』と想っとります。


『ラジオで生対バン』という企画に立ち会えて誇りに想っているし、まぁ、こんな視点の堅苦しい話も本当はいらなくて、


カルチャーなんて娯楽なんて楽しけりゃ良いだけなのかも知れないけど、そこは裏方視点として許して流してもらえたらと。


将来未来、全く自分から手が離れた『ラジオで生対バン』を是非体感したいです。


カルチャー裏方として、それが何よりの御褒美であり、幸せなので。


ハンバートハンバートクルー、セックスマシーン、応援支援してくださった関係者皆様、ABC制作音響チーム皆様、原君、何よりも聴いてくださったリスナー皆様、本当にありがとうございました。


もう、これでカルチャー人生に何の悔いもありません。


あっ、でも還暦までは何かしらカルチャー仕事をして生き延びたいです、何せフリーランスなもんで、すみません。


それでは、おあとがよろしいようで。


本当にありがとうございました!